Farms

Farms

ミニミニ農園

プランターにミニトマトとキュウリ、オクラを植えました。ミニトマトは脇芽を挿して増やすつもりなので苗を2つだけ買ってきた。一つはこあまちゃんという品種ともうひとつはあまたんっていう品種。キュウリはホクシンという品種を2本、オクラは角オクラって...
Farms

畔塗り

ビフォーアフター田植えに備えて水入れを・・。昨年は何もわからずはじめたら畔の水漏れで悩まされたので、今年は事前に畔塗りをやってみました。畔塗り機なんてないので、鍬で手作業でやってみたがこれがなかなか素人には大変な作業だった。昔の人はすごいな...
Farms

はじまり

今年もいよいよ始まりました。先週は農会での水路掃除でした。今日は田んぼの畔草刈りをしました。畦のタンポポがあまりにかわいかったのでパチリ!
Farms

チョット実験

いまさらながら人生初の稲刈り。で、昔ながらの稲木干し・・・。この後脱穀して籾摺りして、とりあえずお米が確保できた。(^^)そんでもち米もつくったので、年末はがんばってお餅つきをしなくては…。
Farms

田植え

いよいよ初田植え。師匠に田植え機の操作を教わりながら頑張ったつもりだったが、まっすぐになってない。なんとか終了したと思ったら植えられていないところがあちこちに・・・。
Farms

代掻き

ゴールデンウィークも終盤。じつはこのゴールデンウィーク、田んぼの草刈りをしようと思い草刈り機を引っ張り出して使おうと思ったら動かない・・・。もう何年も使っていなかったので部品が劣化していたりして、結局分解掃除をすする羽目になってしまった。本...
Farms

田起こし

田んぼ作業第2弾! 田起こしを行いました。この年にして初めてのトラクターの運転。ただまっすぐ走るだけなのにおっかなびっくりで緊張したぁ。あと、畔際はやっぱり難しい・・・。
Farms

農会に参加

今年から先輩の伝手で田んぼを借りることができたので米作りに挑戦!まずは、最初の作業で水路の掃除を浅茂川農会と磯農会とで行いました。